10/28開催「モダナイゼーションフォーラム2025」に出展
イベント
ITサービスを提供する東京システムハウス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:林知之、以下 当社)は、10月28日(火)に開催される AMCソフトウェアジャパン合同会社主催のイベント「モダナイゼーションフォーラム2025」に出展いたします。
本イベントでは、生成AIの可能性に触れながら、レガシー資産の再構築や技術的な刷新、国内外の最新事例など、多角的な視点からモダナイゼーションの今を紐解きます。
当社は、COBOLシステムのマイグレーション手法である「MMS」や、メインフレームの各機能を代替するフレームワーク「AJTOOL」、COBOLの仕様書作成やCOBOLシステムの質疑応答をAIが自動で行うシステム「AIベテランエンジニア」を紹介いたします。基幹システムご担当者様や情報システム部門の皆様にぜひご参加いただきたい内容です。
・モダナイゼーションフォーラム2025
開催日時:2025年10月28日(火)13:30~17:00
会場:東京ミッドタウン六本木 ミッドタウンホールB
主催:AMC ソフトウェアジャパン合同会社(ロケットソフトウェア グループ)
公式サイト:https://www.amc.rocketsoftware.co.jp/event/modernizationforum2025/
■出展内容
・MMS
メインフレームやオフコン上のCOBOL資産を低リスクかつ最適な手法による移行を支援するマイグレーションサービスです。お客様の課題にあわせた最適なマイグレーションをご提案します。
URL:https://www.tsh-world.co.jp/mms/
・AJTOOL
メインフレームの各機能を代替するフレームワークです。移行後の環境で、COBOL、JCL、画面、OLTP、帳票ツール、運用監視ツールなどシステムを構成する各要素を結合するツールです。
URL:https://www.tsh-world.co.jp/mms/ajtool/
・AIベテランエンジニア
COBOLシステムの仕様書作成や質疑応答をAIで自動化するシステムです。COBOLシステムの抱える、エンジニアの課題とブラックボックス化を解決します。
URL:https://www.tsh-world.co.jp/cloud/ailegacyexpert/
■東京システムハウスについて(https://www.tsh-world.co.jp/)
お客様のビジネス戦略まで踏み込んだシステムの企画、開発、運用保守、マイグレーションサービス、パッケージソフトの企画、開発などを手がける独立系IT企業です。1976年の創業以来培ってきた業界知識やノウハウをもとに、AIやIoTを活用した開発やデータ利活用分野にも積極的に挑戦しています。ロボティクス、クラウド、オープンソース等、より高度で最新の技術・ハードウェアを利用した当社独自の製品・サービスの提案とサポートでお客様の発展に貢献します。
代表取締役:林 知之
本社住所 :東京都品川区西五反田8-4-13 五反田JPビルディング6階
設立 :1976年
【本件に関するお問い合わせ】
東京システムハウス株式会社
デジタルエンタープライズ事業部 マイグレーションソリューション部
E-mail:mms@tsh-world.co.jp