【初開催】オープンオフィスイベントを開催しました!
イベントについて
こんにちは、東京システムハウスの原口です。
8月3日(土)、TSH初のオープンオフィスイベントが開催されました! 今回のブログでは、「オープンオフィスイベントってなに?」「当日はどんなことをしたの?」などなど、イベントの様子をお伝えしていきます◎
オープンオフィスイベントとは?
オープンオフィスイベントのテーマは、「社員のご家族とのコミュケーション~パパ・ママの会社をみてみよう!親や友人に会社をみてもらおう~」です。
このようにオフィスに家族や友人を招待するイベントは初めてだったため、とてもワクワクしていました!
当社では、社内のコミュニケーション活性化に向けた取り組みに力を入れており、それらを推進するために「コミュニケーション推進」というチームがあります。今回のイベントも本チームが企画・運営を行ってくれました!
コミュニケーション推進では、社員同士のコミュニケーション推進を促す活動や、ステークホルダーとの関係を築くためのイベントを企画しています。このようなチームを会社として設けているケースは、なかなか珍しいのではないでしょうか?
毎月、工夫を凝らしたイベントを企画・運営してくれるので、とても楽しみにしています。(過去には、オンラインカラオケバトルもありました笑)
当日の様子
当日は、たくさんのコンテンツが準備されていました★
- 【算数・数学大研究】糸かけ曼荼羅を作って素数を実感してみよう!
- 【ハーバリウム】香水瓶を使って、自分だけのエジプシャンハーバリウムを作ろう!
- モルック大会
- 林社長とパターで勝負
- TSHミニツアー
- ミニIT教室
- 抽選会 などなど
お子様向けのコンテンツが多く準備されていたので、家族で参加される社員がとても多かったです!
このようなほっこりする場面を多く目にしました。(ポーズが可愛いすぎます!)
親子でハーバリウムを作成している社員をぱしゃり。
お子さんも一緒にパターを楽しみます!
社長と一緒にピースサイン!
オフィスで寿司が回っていました
今回の企画・運営の担当者からは、「子どもに親のオフィスを見せてみたいから始まり、家族でもいいじゃない、友人でもいいじゃない、と企画を進めながら柔軟に変更していき、結果的には社員と関わる方へ会社をオープンにしてお迎えする日となりました。それでも主役は子供で、オフィスが一時的に親戚の集まるおじいちゃん・おばあちゃん家みたいになり、賑やかな時間となりました!!!」とコメントをいただきました。(まさに夏休みに親戚みんなで集まる祖父母の家を思い出しました笑)
当日は、60名以上の方にご参加いただき、大盛況のうちに終了しました!
いつも社員を支えてくれているご家族の皆さまや、ご友人に当社の雰囲気や良さが伝わっていると嬉しく思います。
当社では定期的に社内イベントを開催しています!次回のイベント報告もお楽しみに◎