自慢したくなるオフィスを目指す、オフィス検討会とは?

TSHについて

こんにちは、東京システムハウスの原口です!

当社では、部門横断の委員会活動に力を入れています。今回は私も所属しているオフィス検討会の活動についてご紹介します。少しでも当社の雰囲気が伝わると嬉しく思います。是非、最後までご覧ください!

オフィス検討会とは?

オフィス検討会とは、「出社したくなるオフィス」「自慢したくなるオフィス」を更に推進することを目的に発足した委員会です。現在9名のメンバーが月1回のペースで活動しています!

2024年5月に活動を開始し、まずはアイデア出しから行いました。リラクゼーションやインテリア、飲食などカテゴリー分けをし、自由にアイデアを出していきます。

付箋にアイデアを書いていきました

自由に案を出すことにしたので、実現が難しそうな案もあり・・・(笑)まずは、実現できそうな案をピックアップし、その後優先順位を決めて、取り組んでいきました。

具体的にどんなことを実施したのか

これまで、当社のゴルフ場向けシステム「SwingClub-Cloud」を導入いただいているゴルフ場様の写真を掲示したり、ホットドリンクの充実、お花のサブスクなどに取り組んできました!

1. アート・展示関連
◎ユーザーゴルフ場写真の掲示
◎写真・アート作品の掲示
◎経営理念の掲示

2. 飲食関連
◎コーヒーメーカーの導入
◎ホットドリンクスティックの導入

3. インテリア関連
◎お花のインテリア

会議室にユーザーゴルフ場の写真を掲示
お花の定期便を開始

委員会メンバー以外から「オフィスが快適になった」「これまで以上に社員の声が反映されるようになった」といった嬉しい声をいただくこともあり、活動のモチベーション向上に繋がっています。

今後について

今後もより良いオフィスを目指し、活動を継続していきます!直近では、社員にアンケートを実施し、活動へのフィードバックやアイデアの募集、メンバー募集を行う予定です。

こういった委員会活動は、業務で関わりの少ない方と交流する機会となりますし、社員の考えや意見を反映しやすいというメリットがあります。実際にわたしも活動を通して、会社の風通しの良さをとても感じています。

今後の採用ブログにて、その他の委員会活動についてや、サークル活動の様子なども発信していきますので、お楽しみに!